当ホテルをご利用の際にご記入いただいたご感想やご質問などは、全員で目を通し、日々改善の努力をさせていただいております。ご記入していただき大変ありがとうございます。
当ホテルをご利用の際に、不備な点、わかりにくい点、またご質問等ございましたら、フロント係(内線77)にお気軽にお申し付け下さい。スタッフが丁寧な応対で親切にお答えいたします。
スタッフの対応が不親切であったり、不都合があった場合はメールでお知らせください。
シャンプー、リンスなどの備品の追加は、フロントにお申し付け下さい。無料です。
大変お待たせいたしました。H28年11月16日からご利用できるようになりました。クレジットカードご利用のお泊りのお客様にも前受金をいただいております。ご了承くださいませ。お帰りの際に返金いたします。
大変申し訳ございません。禁煙部屋はご用意しておりません。お部屋の臭いには気をつけ ておりますが、もしタバコの臭いが気になるようでしたら、フロントにお申し付け下さい。空き部屋があれば、お取り替えいたします。
たとえば、お待ちになられる場合でしたら、フロント係に「タワー館を」とご希望をおっし
ゃっていただければ、タワー館が空き次第ご案内いたします。土日は、お客様の入れ替わりが早いのであまりお時間はかからないと思います。お待ちになられるお客様に特別ご希望がない場合は、空いた部屋へ順番にお通ししております。
休日は日曜日の夜10時過ぎでしたら、お待ちにならないで入室できるかと思います。
そうです。大抵のホテルは、サービスタイム(又はフリータイムと呼ぶところもある)は休 憩料金のみでその時間帯(当ホテルの場合は、朝6時から夜7時まで)利用できます。延長料金は要りません。また、ホテルによっては色々なサービスもあってお得な時間帯です。
フロントでのチェックインを迅速にするため、細かいサービス等はフロントカウンターでは お知らせしておりません。(特別に開催しているサービス等はお知らせする事もあります。)お部屋のインフォメーション等でお知らせしておりますが、フロントにお電話いただければ、どんなご質問にも丁寧にお答えいたします。是非ご利用下さい。
外出自由のホテル(鍵が自動ではかからないホテル)では、そのまま部屋から出てしまい、
フロントで会計をするという方法があります。殆どのホテルはドアの開け閉めはコンピューターで管理しているので、ドアが開いたりするのを管理室で感知しています。
特に不都合なことはありませんが、しいて言うなら会計に少しお時間がかかったりします。フロントに来たら係りの人に、部屋番号が書いてあるもの(たとえば入るときにもらったレシートとか、カードキーなどのような物)を見せて、自分がどの部屋から出てきたかを伝えると会計がスムーズに行くと思います。
鍵が自動でかかってしまうホテルの場合は、帰ることをフロントに告げないと、鍵を開けてもらえない仕組みになっています。部屋に入る前に、フロントで係りの人を呼び(呼び鈴などがあるか、防犯カメラで様子がわかるようになっている)電話をかけたら鍵をあけてもらうように伝える(あらかじめ紙に書いておくとか…)、という方法もあると思います。フロントではどこの部屋から電話がかかってきているのかが分かるので大丈夫です。
フロントにお申し付けください。丁寧にご説明いたします。
フロントにお申し付けください。ご指定のお時間にお電話いたします。
氷は無料です。お気軽にフロントにお申し付け下さい。